1.運動部員としての誇りを持ち、部活動を通して、スポーツ本来の価値を認識し、広める。
2.参加者の中からトップアスリート、トップ指導者を生み出すキッカケの場とする。
中学・高校教師の熱い思いから生まれた、日本では例を見ない、中学・高校運動部員、指導者、保護者を対象とした異種目合同メンタルセミナーです。
ここでは、「夢」を持つことの大切さ、「楽しむ」ことの本当の意味、「感謝」を諦めない力にする方法など様々なメンタルメソッドを学ぶことができます。
セミナーの中では、その年のテーマに沿ったチームでの取り組みや思いのプレゼンを行ったり、全員席替えにより他校、他チーム、他種目の選手と、テーマについて発表しあうことで、発見や気づきが生まれます。
ここに参加した多くの選手が、人生観の変わる刺激を受けて帰っていきます。
また、参加メンバーから全国大会初出場するなど、大きな結果を出すチームも年々増えています。
私は仕事柄、全国のスポーツチーム・選手の夢のサポートをさせてもらっていますが、現場を見て感じること。それは日本のスポーツ、とりわけ学校の部活動は、勝敗の価値観の占める部分が非常に大きく、それ以外の部分の価値が過小評価されています。
スポーツの価値そのものを子供たちに気付かせていないため、部活をやらずに遊びの話をしている生徒の方が青春を謳歌していると映り、運動部の生徒がその生徒を羨ましがってしまうという現実があります。それが、今や全国にまで広がっています。
その間違った現実は変えていかないといけない。
運動部に3年間所属し、最終的にレギュラーを獲得が出来なかった、全国出場という目標が達成できなかったとしても、目標に向かってプラス思考でチャレンジし続けたのであれば、その後の受験や社会を勝ち抜いていける力は十分に獲得できています。
実際、学校の核となる運動部の生徒が変わる事で、難しいと言われていた学校改革が簡単に推し進められたという実例が幾つもあります。
人生を生き抜く上で、自信と誇りの持てる事をやっているんだと気付かせることが出来るのが、このドリームパワーキャンプです。
「ドリームパワーキャンプが、スポーツの価値を高め、日本のスポーツを文化とするきっかけになる!」という実行委員の先生方の思い。当初は「少し大げさかな?」と思っていましたが、今やそれは近い将来の現実になることを確信しています。
株式会社サンリ 取締役
能力開発研究室 室長
臼井 博文
ドリパワキャンプのホームページをご覧いただきましてありがとう
私は、2013年よりドリパワキャンプに参加させていただきまし
そして、2020年ドリパワキャンプもコロナ禍を受け、オンライ
従って、これからのドリパワキャンプは『ドリパワキャンプを全国
今後とも、運動部員にとって、そして、指導者・保護者・社会にと
ドリームパワーキャンプ
メインサポーター 代表
清水 敦広
「ドリームパワーキャンプ冬の陣~本氣~」を開催しました。 今年度は「原点回帰」。2006年開催した場所「御殿場の国立中央青少年交流の家」で、当時と同じ1泊2日の合宿形式。学びも交流も、より深まる、刺激多き2日間でした。
「ドリームパワーキャンプ冬の陣~道~」を開催しました。
「ドリームパワーキャンプ冬の陣~CHANGE~」を開催しまし
「ドリームパワーキャンプ冬の陣~CHANCE~」を開催しまし
「ドリームパワーキャンプ冬の陣〜「全集中」を作る最強メンタル術〜」、史上初となる、オンラ
北海道から沖縄まで、全国20都道府県 全52チーム 1,120人のドリパワメイトのみなさんと繋がりました!
2022年2月26日 「ドリームパワーキャンプ冬の陣~「逆境」を力に変える㊙️メンタル~』 オンライン開催决定!!
全国の熱い仲間と繋がるチャンス到来ですっ!!
<企画本部>
高木 美賀
城 智香
米倉 ゆかり
石原 麻衣
佐藤 文紀
鈴木 徹
<メインサポーター>
神奈川県立秦野総合高等学校 野球部
野田 淳司
神奈川県立相模田名高等学校 野球部
剱持 昌宏
神奈川県立伊勢原高等学校 野球部
牧島 一成
静岡県立富士宮東高等学校 野球部
大勝 良則
静岡県立池新田高等学校 野球部
杉村 純哉
静岡県総合教育センター長期研修員
(静岡県立富士宮北高等学校所属)
内藤 英伍
静岡県立下田高等学校 野球部
山下 貴大
静岡県立吉原工業高等学校 総合文化部
齋藤 健
静岡県立袋井特別支援学校
清水 敦広
静岡県立横須賀高等学校
菊池 奈々恵
元静岡県立高等学校教諭
大平 和俊
静岡県立小山高等学校 野球部
土屋 将平
富士市立須津中学校 野球部
佐野 翔大